-
屋久杉 円環(ドーナツ)49 x 49 x 8 mm YEA-006【送料無料】
¥5,060
・屋久杉で製作した、円環(ドーナツ)ペンダント用のプレートです。 円環(えんかん)とは、古代の装身具のひとつで、通常は翡翠や瑪瑙などの石で出土する事があります。 ・こだわりの無塗装仕上げ! 通常、屋久杉の仕上げには、ニスやウレタン塗装を行い化学物質の被膜を作りますが、当店では無塗装の磨き仕上げという、とても作業時間のかかる仕上げを行っています。 これは屋久杉本来の香りや風合いを楽しむ事を目的とし、使用経過により更に魅力が増していきます。 ・左右対称では無く、各部に傷などは有りますが、手作りならではの、味の有る自然な風合と、樹齢千年以上と言われる屋久杉の歴史をお楽しみください。 ・商品撮影は、北側窓の自然光下で、白色パイル生地の上で撮影しています。 モニターにより、現物よりも若干赤みが失われて見えますが、露出や色調補正などは一切行っていません。 【SIZE】 玉サイズ:縦 49 mm x 幅 49mm x 厚み 8 mm 穴サイズ:約 8 mm 数 :1 個 軽い屋久杉をネックレスとして自然にお使いいただける、ソフトな ”屋久杉玉付きネックレス紐” をご用意しています。 こちらよりご覧いただけます。➔ https://yakushikasan.thebase.in/items/42535575
-
屋久杉 円環(ドーナツ)46 x 46 x 7 mm YEA-005
¥3,960
・屋久杉で製作した、円環(ドーナツ)ペンダント用のプレートです。 円環(えんかん)とは、古代の装身具のひとつで、通常は翡翠や瑪瑙などの石で出土する事があります。 ・こだわりの無塗装仕上げ! 通常、屋久杉の仕上げには、ニスやウレタン塗装を行い化学物質の被膜を作りますが、当店では無塗装の磨き仕上げという、とても作業時間のかかる仕上げを行っています。 これは屋久杉本来の香りや風合いを楽しむ事を目的とし、使用経過により更に魅力が増していきます。 ・左右対称では無く、各部に傷などは有りますが、手作りならではの、味の有る自然な風合と、樹齢千年以上と言われる屋久杉の歴史をお楽しみください。 ・商品撮影は、北側窓の自然光下で、白色パイル生地の上で撮影しています。 モニターにより、現物よりも若干赤みが失われて見えますが、露出や色調補正などは一切行っていません。 【SIZE】 玉サイズ:縦 46 mm x 幅 46 mm x 厚み 7 mm 穴サイズ:約 8 mm 数 :1 個 軽い屋久杉をネックレスとして自然にお使いいただける、ソフトな ”屋久杉玉付きネックレス紐” をご用意しています。 こちらよりご覧いただけます。➔ https://yakushikasan.thebase.in/items/42535575
-
屋久杉 円環(ドーナツ)46 x 46 x 8 mm YEA-004
¥3,300
・屋久杉で製作した、円環(ドーナツ)ペンダント用のプレートです。 円環(えんかん)とは、古代の装身具のひとつで、通常は翡翠や瑪瑙などの石で出土する事があります。 ・こだわりの無塗装仕上げ! 通常、屋久杉の仕上げには、ニスやウレタン塗装を行い化学物質の被膜を作りますが、当店では無塗装の磨き仕上げという、とても作業時間のかかる仕上げを行っています。 これは屋久杉本来の香りや風合いを楽しむ事を目的とし、使用経過により更に魅力が増していきます。 ・左右対称では無く、各部に傷などは有りますが、手作りならではの、味の有る自然な風合と、樹齢千年以上と言われる屋久杉の歴史をお楽しみください。 ・商品撮影は、北側窓の自然光下で、白色パイル生地の上で撮影しています。 モニターにより、現物よりも若干赤みが失われて見えますが、露出や色調補正などは一切行っていません。 【SIZE】 玉サイズ:縦 46 mm x 幅 46mm x 厚み 8 mm 穴サイズ:約 8 mm 数 :1 個 軽い屋久杉をネックレスとして自然にお使いいただける、ソフトな ”屋久杉玉付きネックレス紐” をご用意しています。 こちらよりご覧いただけます。➔ https://yakushikasan.thebase.in/items/42535575
-
屋久杉 円環(ドーナツ)48 x 48 x 8 mm YEA-003
¥3,300
・屋久杉で製作した、円環(ドーナツ)ペンダント用のプレートです。 円環(えんかん)とは、古代の装身具のひとつで、通常は翡翠や瑪瑙などの石で出土する事があります。 ・こだわりの無塗装仕上げ! 通常、屋久杉の仕上げには、ニスやウレタン塗装を行い化学物質の被膜を作りますが、当店では無塗装の磨き仕上げという、とても作業時間のかかる仕上げを行っています。 これは屋久杉本来の香りや風合いを楽しむ事を目的とし、使用経過により更に魅力が増していきます。 ・左右対称では無く、各部に傷などは有りますが、手作りならではの、味の有る自然な風合と、樹齢千年以上と言われる屋久杉の歴史をお楽しみください。 ・商品撮影は、北側窓の自然光下で、白色パイル生地の上で撮影しています。 モニターにより、現物よりも若干赤みが失われて見えますが、露出や色調補正などは一切行っていません。 【SIZE】 玉サイズ:縦 48 mm x 幅 48mm x 厚み 8 mm 穴サイズ:約 8 mm 数 :1 個 軽い屋久杉をネックレスとして自然にお使いいただける、ソフトな ”屋久杉玉付きネックレス紐” をご用意しています。 こちらよりご覧いただけます。➔ https://yakushikasan.thebase.in/items/42535575
-
屋久杉 円環(ドーナツ)46 x 46 x 7 mm YEA-002
¥3,300
・屋久杉で製作した、円環(ドーナツ)ペンダント用のプレートです。 円環(えんかん)とは、古代の装身具のひとつで、通常は翡翠や瑪瑙などの石で出土する事があります。 ・こだわりの無塗装仕上げ! 通常、屋久杉の仕上げには、ニスやウレタン塗装を行い化学物質の被膜を作りますが、当店では無塗装の磨き仕上げという、とても作業時間のかかる仕上げを行っています。 これは屋久杉本来の香りや風合いを楽しむ事を目的とし、使用経過により更に魅力が増していきます。 ・左右対称では無く、各部に傷などは有りますが、手作りならではの、味の有る自然な風合と、樹齢千年以上と言われる屋久杉の歴史をお楽しみください。 ・商品撮影は、北側窓の自然光下で、白色パイル生地の上で撮影しています。 モニターにより、現物よりも若干赤みが失われて見えますが、露出や色調補正などは一切行っていません。 【SIZE】 玉サイズ:縦 46 mm x 幅 46mm x 厚み 7 mm 穴サイズ:約 8 mm 数 :1 個 軽い屋久杉をネックレスとして自然にお使いいただける、ソフトな ”屋久杉玉付きネックレス紐” をご用意しています。 こちらよりご覧いただけます。➔ https://yakushikasan.thebase.in/items/42535575
-
屋久杉 円環(ドーナツ) 45 x 45 x 7 mm YEA-001
¥3,300
・屋久杉で製作した、円環(ドーナツ)ペンダント用のプレートです。 円環(えんかん)とは、古代の装身具のひとつで、通常は翡翠や瑪瑙などの石で出土する事があります。 ・こだわりの無塗装仕上げ! 通常、屋久杉の仕上げには、ニスやウレタン塗装を行い化学物質の被膜を作りますが、当店では無塗装の磨き仕上げという、とても作業時間のかかる仕上げを行っています。 これは屋久杉本来の香りや風合いを楽しむ事を目的とし、使用経過により更に魅力が増していきます。 ・左右対称では無く、各部に傷などは有りますが、手作りならではの、味の有る自然な風合と、樹齢千年以上と言われる屋久杉の歴史をお楽しみください。 ・商品撮影は、北側窓の自然光下で、白色パイル生地の上で撮影しています。 モニターにより、現物よりも若干赤みが失われて見えますが、露出や色調補正などは一切行っていません。 【SIZE】 玉サイズ:縦 45 mm x 幅 45mm x 厚み 7 mm 穴サイズ:約 8 mm 数 :1 個 軽い屋久杉をネックレスとして自然にお使いいただける、ソフトな ”屋久杉玉付きネックレス紐” をご用意しています。 こちらよりご覧いただけます。➔ https://yakushikasan.thebase.in/items/42535575